泉大津市は、もともと和泉の国の大きな港町という事で泉大津と名付けられたと聞いてます。泉大津にも色々歴史的な観光スポットがありますが、お隣りの和泉市さんにも歴史的なスポットがたくさんあります。
弥生時代の集落があった所に高床式倉庫を再現した池上曽根史跡。周辺には、弥生文化博物館や池上曽根弥生学習館等の博物館もあります。
(こちらは、大きな公園にもなっており、フリーマーケット等も開催されてます。私が子どもの頃は、一面田んぼでしたし、北側にある条東小学校が私の母校でしたので帰りによく遊びました。)
北信太駅周辺には、大河ドラマにもなった安倍晴明の信太の森の白狐を母として生まれたという「葛葉伝説」の舞台にもなった葛葉稲荷神社もあります。
また、山手の和泉中央駅周辺には久保惣記念美術館もありますね。
私も知らなかった場所が他にもありましたし、JR阪和線の各駅では自転車の貸し出しもされている様ですので、気候も良いこの季節に一度散策されてみてはいかがでしょうか?
詳細は、和泉市さんの観光サイトがありますのでご参照頂ければと思います。(いずみ観光ナビ)
(先日、当ブログでご紹介させて頂いた『わんぱく相撲』(そのお話しはコチラ)ですが、和泉市の青年会議所さんも今年から開催されるとの事です。泉大津と同日開催となりましたので見学に行けませんが、泉大津も和泉市さんも盛り上がってもらえると嬉しいですね。)