~地元泉大津で30年以上~南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。
先日、積水化学工業(株)住宅カンパニーの調査研究機関である(株)住環境研究所が「住まいにおける空気質と健康配慮」の調査結果を発表したとの記事がございましたのでご紹介致します。(以下記事内容です。)
『近年、花粉症や気管支喘息、アトピー性皮膚炎などさまざまなアレルギー症状を疾患する人が多く、住まいにおける空気質への関心が高まっていることから、アレルギー症状の有無による健康配慮への意識の違いなどを調査したもの。全国のアレルギー症状のある人がいる世帯1,072件、いない世帯1,076件から有効回答を得た。
調査では、60歳代を除く各世代の約半数の世帯にアレルギー症状のある人がいる結果となった。年代別で40歳代が最も高く54%、次いで30歳代の51%となった。症状は花粉症、次いでアレルギー性鼻炎、気管支喘息で、子供世代でも30%弱に花粉症の症状が出ていた。
また、各世帯では住まいの空気質に関してさまざまな生活工夫を実施。「窓を開けて室内の空気の入れ替えを積極的に行なっている」「家の中でたばこを吸わないようにしている」など日常生活において配慮が行なわれていた。特にアレルギー症状のある世帯ではより配慮しており、「洗濯物を室内干しにしている」(13%)、「ペットを飼わないようにしている」(22%)、「家に入る前に着ている衣類をはたく」(7%)などの生活工夫のほか、空気についての関心度が高く、「空気清浄機を使用している」(37%)、「加湿している」(21%)など機器の利用度も高いことが分かった。
世代別に見ると、アレルギー症状のある人の有無に関わらず、20~30歳代の若い世代ほど室内の空気に強い関心を示していた。』との事。
アレルギーの方は、本当に大変ですよね。私も今まで花粉症とは縁の無い生活をしておりましたが、ここ数年は花粉症に悩まされてます。鼻水や目のかゆみ等、症状が出だして薬を飲みだすと頭がボーっとする事が多くなり(花粉症関係なく日頃から・・・?)、ツラい時期がございます。
■家が呼吸する工法~WB工法~
当社の注文建築でおススメしているのがWB工法という特殊な工法で、季節や気候にあわせて家全体が呼吸する工法です。
夏場は、熱くこもった空気を屋根裏から排出して涼しく保ち、冬場は、家や地熱の暖かい空気を密閉してしまう工法になり、現在の高気密・高断熱の住宅は、機械を使って強制換気する方法が一般的なのですが、WB工法は構造が単純な形状記憶の特殊バネと空気を透過する特殊クロスでコントロールしますので、ほぼメンテナンスフリーです。
■呼吸するから有害物質も家の外に排出します。
空気が透過して家が呼吸する事によってホルムアルデヒド等の有害物質も家の外に排出します。子供基準で考えられたWB工法は、南大阪住販までお問い合わせ下さい。(泉大津の施工例もご紹介致します。)
===WB工法のホルムアルデヒド実験のお話しはコチラ===
***お問い合わせはコチラまで***