泉大津市の魅力をPRする映像を募集されているそうです。
泉大津の魅力を全国に伝える映像らしいのですが・・・、イメージビデオみたいなものでしょうか?
最大7分間ということですので、結構な時間がありますから、色んなもののPRもできるし、物語の様なストーリー仕立ても可能なのでは?と思いますね。
今回はアマチュアの方限定の様ですが、優秀作品には賞金も出されるそうですので、どんな映像を作られるのか楽しみですね。
今年は市制70周年ということで、泉大津も気合の入ったイベントが盛りたくさん予定されています。
例年開催されている事業が記念事業になって大きなイベントになったり、市制70周年記念として新たなイベントが催されたりされますので、今年の泉大津はぜひとも注目して頂きたいですね。
泉大津青年会議所さんもタイアップされる事業がたくさんありますし、成功に向けて皆さん頑張られてます。
私も可能な限りお手伝いをさせて頂いて、泉大津が盛り上がってもらえると嬉しいですね。
泉大津市プロモーション映像コンテスト2012
(桜フェスタの準備に朝から参加させてもらってきましたが、良いお天気に恵まれました。ひまわり大作戦O実行委員長さんの日頃の行いですね。良かったです。)

南 武志 の紹介
●生まれも育ちも泉大津市。泉大津市在住。(ひまわり大作戦→ひつじのゆめ広場プロジェクト→おづみんなのプロジェクト→シーパスパーク・クラブと、地元泉大津市の活性化のお手伝いを微力ながら奮闘中)●上宮高校卒業、関西大学第二部中退(商学部・天六学舎最終年度)。関西大学第一部卒業(商学部)。●大学時代に少林寺拳法部に所属し参段を取得。(現在はOB・ОG会千竜会幹事として大学生の指導とOB会運営委員を担当)●軽量鉄骨系ハウスメーカーにて3年間勤務し建築の基礎を学ぶ(プレハブ住宅コーディネーター取得)。●大手不動産仲介会社にて約10年間勤務し不動産売買仲介業全般を学ぶ。(新人営業マンのトレーナーとして6年間担当)●『地元泉大津市で創業40年以上。「オオツ」の発展とともに歩んできた不動産屋として、また10年弱大手不動産会社で学んできたノウハウをフル稼働させて、お客様にわかりやすく安心してお取引き頂ける地元の不動産屋を目指しております。』
得意分野:不動産売買・買取・仲介。
宅地建物取引士。
住宅金融普及協会住宅ローンアドバイザー。
不動産キャリアパーソン。
大道塾空道岸和田支部所属。
京都観光文化検定2級。
茶道文化検定3級。