リンク
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年1月
カテゴリー
メタ情報
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー別アーカイブ: 《不動産の購入》
<不動産コラム>売却したはずの不動産の固定資産税納付書がきた!
~地元泉大津で30年以上~南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。 間もなく6月をむかえようとしておりますが、この5月の時期は、不動産屋さんにとってお取引頂いたお客様ともう一度やり取りさせて頂く機会でもあります。 … 続きを読む
カテゴリー: 《不動産売却~前準備~》, 《不動産購入~税金~》
<不動産コラム>売却したはずの不動産の固定資産税納付書がきた! はコメントを受け付けていません
旧耐震のマンションの耐震診断実施率は…??
いつも南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。 先日、国交省の『マンション総合調査』の記事で、旧耐震のマンションについての記事がございましたのでご紹介しておきます。 『旧耐震マンションの耐震診断実施状況については、 … 続きを読む
カテゴリー: 《不動産の購入》
旧耐震のマンションの耐震診断実施率は…?? はコメントを受け付けていません
《不動産の売却》泉大津の地価公示の発表2014
いつも南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。 先日地価公示が発表されましたのでその記事をご紹介致します。 2014年地価公示発表。 『国土交通省はこのほど、2014年地価公示(14年1月1日時点)を … 続きを読む
勇気を出してオープンハウスへ見学に。
いつも南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。 オープンハウスは行きにくい。 オープンハウスって弊社も良くさせて頂きますが、『なかなか入りにくいな…営業マンも待ってて、アンケートなんか書いたら、しつこく電話されるん … 続きを読む
カテゴリー: 《不動産の購入》
勇気を出してオープンハウスへ見学に。 はコメントを受け付けていません
火災保険の証券ってちゃんと保管されてます?
いつも南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。 先日、間もなく残金を迎えるお客様に残金の打ち合わせと火災保険のご提案をしてきました。 ◆万一の為、火災保険はご加入下さい。 住宅ローンをご利用される方はもちろんですが … 続きを読む
カテゴリー: 《不動産の購入》, 《不動産購入~住宅ローン~》
火災保険の証券ってちゃんと保管されてます? はコメントを受け付けていません
住宅ローン控除の要件外物件も利用可能に!!
いつも南大阪住販にお越し頂き有難うございます。 早いもので1月も最終週に差し掛かってきました。(早いですね~) 2月に入ってくると、確定申告の時期になります。昨年に適合する不動産を購入頂いた方達は、住宅ローン控除の申告を … 続きを読む
カテゴリー: 《不動産の購入》, 《不動産購入~税金~》
住宅ローン控除の要件外物件も利用可能に!! はコメントを受け付けていません
家を買う事のデメリット
いつも南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。 先週末は成人式でしたね。営業でまわってましたら着物を着た新成人さんをたくさん見かけました。 私の時から考えると、かれこれ20年位前かと思いますが早いものです。 不動産 … 続きを読む
カテゴリー: 《不動産の購入》, 《不動産購入~住宅ローン~》
家を買う事のデメリット はコメントを受け付けていません
マンションのリフォームには届け出が必要です。
いつも南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。 昨日は、先日無事にお引き渡しさせて頂いたお客様のお引越しに用事があってお伺いしてきました。 マンションの改装には届け出が必要。 お取引自体は、11月に終了していたので … 続きを読む
カテゴリー: 《不動産の購入》
マンションのリフォームには届け出が必要です。 はコメントを受け付けていません
家の簡単な補修は女性の4割がされています。
いつも南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。 家の補修について。 家の補修について、皆さんはどうされていますか?簡単な汚れや取り付けなんかはご自身でされていると言われる方もいらっしゃると思います。リクシルさんの調 … 続きを読む
カテゴリー: 《不動産の購入》
家の簡単な補修は女性の4割がされています。 はコメントを受け付けていません
《不動産の売却》残代金決済に立ち会ってきました。
いつも南大阪住販ブログにお越し頂き有難うございます。 昨日は、売買仲介の残代金決済に行ってきました。 残金決済の手続きって? この残代金決済は、取引の大半を完了させる内容になりますので、残代金の清算はもちろ … 続きを読む